羽田空港国際線ターミナルで思わぬ出会い
[羽田空港国際線ターミナル] ブログ村キーワード
2011年5月福岡熊本小旅行番外編
熊本ランチのつづき
羽田空港に到着したのはまだ夕方だった。
飛行中に熟睡していた双子も元気。
もう一遊びしたいなあということで、国際線ターミナルへ。
羽田は節電で暗くて九州との違いを実感した。
以前夫が行った時は深夜でお店もほとんど開いてなかったらしい。
今回はもちろん全て営業中。

江戸っぽくなっている。
江戸小路はお菓子、てぬぐい、和コスメといったもの。
TOKYO POP TOWNはハローキティ、しろたんなどのグッズショップが豊富。
博品館もあって、旅行じゃなくてもふらっと立ち寄ったら楽しめる作り。
おもちゃがやたら充実しているので子どもが喜んでいた。
大好きな飛行機も存分に見られるし。
私はここで思いがけない出会いを果たしてしまった。
ザ・スタディールームというサイエンス雑貨屋さんで。
子どもの頃からずっと欲しかった色つきオイルが落ちていくおもちゃを発見したのだ。
オイル時計というらしい。
ちなみに私が見つけた商品はドロップモーションという名前だった。
迷わず即レジへいくも、気に入ったピンク&ブルーは現品限りという。
でもその色がよかったから現品を購入した。
オイルが行進しながら落ちていくのを見ると心が無になる。
こんな癒されるものはなかなかない。
毎日眺めている。
この収穫だけでも羽田に寄って良かったー。
興味のある方はどうぞ
2011年5月福岡熊本小旅行番外編
熊本ランチのつづき
羽田空港に到着したのはまだ夕方だった。
飛行中に熟睡していた双子も元気。
もう一遊びしたいなあということで、国際線ターミナルへ。
羽田は節電で暗くて九州との違いを実感した。
以前夫が行った時は深夜でお店もほとんど開いてなかったらしい。
今回はもちろん全て営業中。

江戸っぽくなっている。
江戸小路はお菓子、てぬぐい、和コスメといったもの。
TOKYO POP TOWNはハローキティ、しろたんなどのグッズショップが豊富。
博品館もあって、旅行じゃなくてもふらっと立ち寄ったら楽しめる作り。
おもちゃがやたら充実しているので子どもが喜んでいた。
大好きな飛行機も存分に見られるし。
私はここで思いがけない出会いを果たしてしまった。
ザ・スタディールームというサイエンス雑貨屋さんで。
子どもの頃からずっと欲しかった色つきオイルが落ちていくおもちゃを発見したのだ。
オイル時計というらしい。
ちなみに私が見つけた商品はドロップモーションという名前だった。
迷わず即レジへいくも、気に入ったピンク&ブルーは現品限りという。
でもその色がよかったから現品を購入した。
オイルが行進しながら落ちていくのを見ると心が無になる。
こんな癒されるものはなかなかない。
毎日眺めている。
この収穫だけでも羽田に寄って良かったー。
興味のある方はどうぞ
![]() 飛行機、空港のこと教えて! |
![]() 癒しアイテム・ヒーリングアイデア |
スポンサーサイト