ディズニーランドで買ったもの
泊まりでディズニー2014
レジェンド・オブ・ミシカ(オチェーアノのコーステラスから)のつづき。
オチェーアノの後はイクスピアリに寄って帰ったわけですが、今回買ったものも一応記録。
今回、ワンス・アポン・ア・タイムのパスケースやピアスが欲しかった。
夫にもいろいろ買うよ!と宣言していたのに実際現地に行くと欲しいものは全部売り切れだった・・・
まあ、どちらも日常で必要ないものなんだけどかわいくて手元に欲しかったのです。
唯一、予定していたもので買えたのがグラス。
ワンス・アポン・ア・タイムのシンデレラ。

後ろに名前入れてるし、デザインがわかりやすいように紙入れてます。
ここ最近、食器にはまっている夫は「食器追加するなら、クリスタルガラスとかのがいいのに」と若干反対し始めるも、
記念ということで。
アリスも買うつもりだったけど、実物を見ると高さがありすぎ。
全く使わない気がしてやめた。
実際、シンデレラのですら日常用にはやや大きくて使用頻度は低い。
ワンスのじゃないティンカーベルもかわいくて迷った。
夫と一目惚れして即決だったもの。

おせんべいが入った缶。
食品サンプル好きにはたまらない。
これも缶のかわいさで買った。

プーさんたちが東京ディズニーランドで遊んでる設定みたい。




買い物はホテルチェックイン前に炎天下を避けるのも兼ねてしたため、空いていて快適だった。
子どもにはひとつずつ欲しいの買ってあげると言って、選ばせた。

息子即決。
どうやら私が前にネットでグッズ見てた時から決めてたらしい。


いろいろ見ると別のが欲しくなるかも思い、すぐには買わなかったけど気持ちは変わらず。
そんなに好きならオフィシャルホテルにしとけばよかったかなと思ったけど、
実物への乗車はさほど興味がないらしい。

箱まで保管していて、今も遊び終わると大切そうにしまっている。
娘はミストファン一択。

当日はもちろん、今でも愛用中。
暑がりなので、手元で使える自分用ファンが魅力的だったんだろうなあ。
あとは人へのおみやげとか。
そこそこかさばったし、ホテルに置いてまた遊びに行けるのは助かった。
レジェンド・オブ・ミシカ(オチェーアノのコーステラスから)のつづき。
オチェーアノの後はイクスピアリに寄って帰ったわけですが、今回買ったものも一応記録。
今回、ワンス・アポン・ア・タイムのパスケースやピアスが欲しかった。
夫にもいろいろ買うよ!と宣言していたのに実際現地に行くと欲しいものは全部売り切れだった・・・
まあ、どちらも日常で必要ないものなんだけどかわいくて手元に欲しかったのです。
唯一、予定していたもので買えたのがグラス。
ワンス・アポン・ア・タイムのシンデレラ。

後ろに名前入れてるし、デザインがわかりやすいように紙入れてます。
ここ最近、食器にはまっている夫は「食器追加するなら、クリスタルガラスとかのがいいのに」と若干反対し始めるも、
記念ということで。
アリスも買うつもりだったけど、実物を見ると高さがありすぎ。
全く使わない気がしてやめた。
実際、シンデレラのですら日常用にはやや大きくて使用頻度は低い。
ワンスのじゃないティンカーベルもかわいくて迷った。
夫と一目惚れして即決だったもの。

おせんべいが入った缶。
食品サンプル好きにはたまらない。
これも缶のかわいさで買った。

プーさんたちが東京ディズニーランドで遊んでる設定みたい。




買い物はホテルチェックイン前に炎天下を避けるのも兼ねてしたため、空いていて快適だった。
子どもにはひとつずつ欲しいの買ってあげると言って、選ばせた。

息子即決。
どうやら私が前にネットでグッズ見てた時から決めてたらしい。


いろいろ見ると別のが欲しくなるかも思い、すぐには買わなかったけど気持ちは変わらず。
そんなに好きならオフィシャルホテルにしとけばよかったかなと思ったけど、
実物への乗車はさほど興味がないらしい。

箱まで保管していて、今も遊び終わると大切そうにしまっている。
娘はミストファン一択。

当日はもちろん、今でも愛用中。
暑がりなので、手元で使える自分用ファンが魅力的だったんだろうなあ。
あとは人へのおみやげとか。
そこそこかさばったし、ホテルに置いてまた遊びに行けるのは助かった。
スポンサーサイト