fc2ブログ

とまらない

最近、ものすごくはまっているお菓子がある。
鶯ボールだ。(公式にとびます)
あられっぽくもあり、かりんとうっぽくもあって、歯ごたえがあり、甘辛い。

少し前にスーパーで見かけて買ってみたら、おいしくて止まらなくなり、一人で一袋食べきってしまった。
もう一度買って今度は夫と食べた。
いけないと思いつつ、二人とも歯止めがきかなくなってやっぱり完食。
カロリー高いのに
おいしすぎて通販でまとめ買いしたいくらいだ。

調べてみると70年以上前から関西で愛されているお菓子らしい。
鶯ボールの由来はお菓子の形状が梅のつぼみに似ているからだとか。
戦前は爆弾ボールだったそうだ
ちょっと前から関東のスーパーでも売られるようになったみたい。

九州出身だからか鶯ボールの存在は今まで全く知らなかった。
全国区ではない食べ物っておいしいものが多い気がする。
炭酸せんべいを旅行先で食べた時は衝撃を受けた。
これもよく探せば普通にこっちでも売っていたけれど。

夫は東京出身なので、私が当たり前に食べていた物を知らなかったりして、話していると面白い。
取り寄せて食べさせてみると大抵はまる。
で、私がえらいわけじゃないのに得意気に

最近はアンテナショップが増えて、地方限定の食べ物も簡単に手に入るようになった。
デパートでは物産展もよくやっている。
便利で楽しいけど、ちょっとつまらない気もするなあ。
利用しまくってるからそんなこと言える立場じゃないか

ご当地グルメがお好きな方はどうぞ
にほんブログ村 トラコミュ ご当地グルメ。へ
ご当地グルメ。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : おすすめ
ジャンル : ブログ

sidetitleフリーエリアsidetitle
ランキング参加中です クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ
にほんブログ村 サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン
sidetitleプロフィールsidetitle
画像、文章の無断転載禁止

pine

Author:pine
新しいもの・珍しいものが大好きな主婦です。

sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle参加sidetitle
女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ 非日常体験の無料プレゼントサイト - Amaze(アメイズ)
sidetitleフリーエリアsidetitle
sidetitleフリーエリアsidetitle
sidetitle全記事表示リンクsidetitle

全ての記事を表示する

sidetitleFC2カウンターsidetitle
2009.7.23~
sidetitleFC2カウンターsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QRコード
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる