発酵フルーツソースレシピ
ソォーイさんの美容と健康にW発酵パワー! 「酵母と麹で作った発酵フルーツソース」。
60年以上受け継がれた伊豆天城山のオリジナル天然酵母によって
発酵熟成した「フルーツペースト」に麹で発酵させた「甘麹」、さらに
「ゆず果汁」と「赤しそエキス」をブレンド。

3種類の中のうめ味。
ちなみに使用されているフルーツはすべて国産、添加物無添加。
ジャムよりずっと自然なあまさ。

ヨーグルトにかけたりもしているけれど、うめ味は、豚の角煮などで、
砂糖やみりんの代わりに使うとさっぱり味になるとのことで、料理にも使用。
しょうが、たまねぎ、にんじん、鶏のひき肉を炒め、うめ味も投入。
私は九州出身で甘めのあじつけが好きなのでたっぷりめに。




洗った生もずくも。
結構塩味がついているので、これを入れた上で味見しながら塩こしょうを足し、鍋肌で焦がした醤油。
最後に豆腐を入れてできあがり。
ごはんにのせてもずく丼。

うめ味は主張しませんが、ぜんたいの味をやわらかくしていておいしかった!
干だれを作ってみました。


ゆず、しょうゆ、だし汁につぶした梅干。
うめ同士合わないわけがなく、特に子ども用のたれを作る時は酸味が和らぐので入れた方が絶対いい。
焼きなすときゅうりにかけて。

さっぱりとした風味の中に芳醇な梅の味わいが加わってなんともおいしい一品。
そのままでも料理に使っても素晴らしかったです。
カラダに優しいアイテム満載ソォーイ ファンサイト参加中
60年以上受け継がれた伊豆天城山のオリジナル天然酵母によって
発酵熟成した「フルーツペースト」に麹で発酵させた「甘麹」、さらに
「ゆず果汁」と「赤しそエキス」をブレンド。

3種類の中のうめ味。
ちなみに使用されているフルーツはすべて国産、添加物無添加。
ジャムよりずっと自然なあまさ。

ヨーグルトにかけたりもしているけれど、うめ味は、豚の角煮などで、
砂糖やみりんの代わりに使うとさっぱり味になるとのことで、料理にも使用。
しょうが、たまねぎ、にんじん、鶏のひき肉を炒め、うめ味も投入。
私は九州出身で甘めのあじつけが好きなのでたっぷりめに。




洗った生もずくも。
結構塩味がついているので、これを入れた上で味見しながら塩こしょうを足し、鍋肌で焦がした醤油。
最後に豆腐を入れてできあがり。
ごはんにのせてもずく丼。

うめ味は主張しませんが、ぜんたいの味をやわらかくしていておいしかった!
干だれを作ってみました。


ゆず、しょうゆ、だし汁につぶした梅干。
うめ同士合わないわけがなく、特に子ども用のたれを作る時は酸味が和らぐので入れた方が絶対いい。
焼きなすときゅうりにかけて。

さっぱりとした風味の中に芳醇な梅の味わいが加わってなんともおいしい一品。
そのままでも料理に使っても素晴らしかったです。
カラダに優しいアイテム満載ソォーイ ファンサイト参加中
スポンサーサイト
テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記