夢の体温計
赤ちゃんってじっとしていないから、体温を測るのは大変・・・
耳ではかるものや短時間ではかるタイプでもない普通の電子体温計を使っている我が家。
小学生の上の子ですら嫌がるし、仕方ないことではありますが、ストレスを感じてしまいます。
そして、押さえておくのはかわいそう。
ベビースマイルショップさんの非接触体温計 ベビースマイルPitは私にとって夢の体温計。

なぜかというと、触れることすらなく熱をはかれちゃうから。
しかも温度計も兼ねているから、お風呂のお湯やミルクの温度までこれひとつというすばらしさ。
実はつい先日、私が体調不良で内科を受診した時に先生にこのタイプの体温計で計測されたんです。
生まれて初めて見たものだから、驚くと同時に便利で衛生的で欲しいなとすごく思いました。

心配性で気になるとすぐ、こまめに体温をはかる方ですし、活躍してくれそう。
ミルクなんて感覚で冷ましているなあ。
実際何度くらいなのか気になるところです。

それにしても未来の道具みたい。

各種機能が備わっていて、育児や健康維持のサポートをしてくれること間違いなし。
はかりたいなと思っても、よく寝ているときは起こしたくなくて躊躇してしまうけれど・・・
これさえあれば、いつだって平気。
ベビースマイルショップさんのアイテムは、電動鼻水吸引器など他にも気になるものいっぱいです。
育児用品ってほんと、どんどん進化していきますね。
非接触体温計 こども向け体温計
耳ではかるものや短時間ではかるタイプでもない普通の電子体温計を使っている我が家。
小学生の上の子ですら嫌がるし、仕方ないことではありますが、ストレスを感じてしまいます。
そして、押さえておくのはかわいそう。
ベビースマイルショップさんの非接触体温計 ベビースマイルPitは私にとって夢の体温計。

なぜかというと、触れることすらなく熱をはかれちゃうから。
しかも温度計も兼ねているから、お風呂のお湯やミルクの温度までこれひとつというすばらしさ。
実はつい先日、私が体調不良で内科を受診した時に先生にこのタイプの体温計で計測されたんです。
生まれて初めて見たものだから、驚くと同時に便利で衛生的で欲しいなとすごく思いました。

心配性で気になるとすぐ、こまめに体温をはかる方ですし、活躍してくれそう。
ミルクなんて感覚で冷ましているなあ。
実際何度くらいなのか気になるところです。

それにしても未来の道具みたい。

各種機能が備わっていて、育児や健康維持のサポートをしてくれること間違いなし。
はかりたいなと思っても、よく寝ているときは起こしたくなくて躊躇してしまうけれど・・・
これさえあれば、いつだって平気。
ベビースマイルショップさんのアイテムは、電動鼻水吸引器など他にも気になるものいっぱいです。
育児用品ってほんと、どんどん進化していきますね。
非接触体温計 こども向け体温計
スポンサーサイト