ザ・リッツ・カールトン沖縄 朝食編
2013年9月 沖縄旅行
6日目。
ザ・リッツ・カールトン沖縄のプールと夜のつづき。
朝。

良い天気。
朝食にはとても期待していた。

そのため、ハードルが上がりすぎたのかおいしいけど一回で十分という感じだった。
私はアリビラの朝食が今のところ、一番好きだなあ。


部屋はあんまりなのに、朝食のためにまた泊まりたいくらい。
和食もあります。

沖縄っぽくて夫が気に入っていた。
パンがおいしくて何度もおかわり。

全体的に素敵なホテルだけど、海が遠い。
前日のオン・ザ・ビーチ・ルーは施設や部屋のレベルは違っても、海が目の前というだけですごく印象が良い。
我が家にとっては、ビーチまでの距離が沖縄のホテルに求める第一条件なのかもと今回思った。
特に夏は泳ぎたいし、できれば施設内の移動に時間のかかる大規模ホテルより、こじんまりしていても部屋からすぐというのが理想的かも。
6日目。
ザ・リッツ・カールトン沖縄のプールと夜のつづき。
朝。

良い天気。
朝食にはとても期待していた。

そのため、ハードルが上がりすぎたのかおいしいけど一回で十分という感じだった。
私はアリビラの朝食が今のところ、一番好きだなあ。


部屋はあんまりなのに、朝食のためにまた泊まりたいくらい。
和食もあります。

沖縄っぽくて夫が気に入っていた。
パンがおいしくて何度もおかわり。

全体的に素敵なホテルだけど、海が遠い。
前日のオン・ザ・ビーチ・ルーは施設や部屋のレベルは違っても、海が目の前というだけですごく印象が良い。
我が家にとっては、ビーチまでの距離が沖縄のホテルに求める第一条件なのかもと今回思った。
特に夏は泳ぎたいし、できれば施設内の移動に時間のかかる大規模ホテルより、こじんまりしていても部屋からすぐというのが理想的かも。
スポンサーサイト